hareruniutukusiの言いたいのに言えなくて心にたまっていることを綴るブログ

普通の人の感覚とは違うため言いたいのに言えない私の主張

食べない方が排便が多くなる

食べると排便するというのはあるが、逆に食べない方がよく出る。

このことに気がつくまでは、ずっと食べないと出ないと思っていたが、逆でした。

何年か前に、発熱で食べられない状態が続いたときに、排便が活発になった。

食べてないのになんでだろうと思っていた。

食べない方が腸に負担がかからなくなり、消化吸収の働きではなく、不要なものの排出のほうの働きがされるようになる。

処方箋調剤で、下剤はよく出されるが、食べ過ぎか、体が弱っている高齢者かかな。

ちなみに、私は糖質制限をするようになったら便秘が治った。

糖質過多が腸に悪い影響与えてしまうと思う。腸に限ったことではないけど。

糖質制限すると、便秘になるとよく言われるが、私はそれに当てはまらない。

糖質制限すると、腸の調子が良くなる。

腸だけでなく全体の調子良くなりますけどね。

モバイル機器の充電って…?

職場のipadがあるのだが、四六時中充電したままでいいのだろうか?

新品のipadだし、電池の持ちはいいので、ずっと充電したままにしなくてもいいと思うんですよね…

充電の電気量はたいしたことないのですが、

ポータブルバッテリー、充電式乾電池、さらには電気自動車を駆使していて、バッテリー劣化には神経質気味な身としては、バッテリーの劣化が気になってしまいます…

自分が責任者ではないので、責任者の意向に逆らえませんが…

apple製品などは、充電常に100%にしていても大丈夫なように改良されてたりするのかな?

 

プラスチックゴミについて 続き

プラスチックゴミといってもいろいろある。

明らかに硬いプラスチックはプラごみだとするのは意見は分かれないだろう。

しかし、お菓子の袋だったり、何らかの包装の袋、レジ袋のような袋、ビニールなどの薄い系のもの。

この薄い系にも薄さいろいろだが、こういった類のものは燃えるゴミでもいいんじゃないかと思う。薄いし、柔らかいから。

と思う根拠としては、市の捨てる物ごとに捨て方が一覧表となっている冊子があるが、それによると、靴やバックも燃えるゴミになっているんです。

だから包装の薄いものだって燃やしちゃっても別に良いんじゃないかなと思ってしまう。

そういうものは私は、シュレッダーにかけるか、ハサミで小さめに切って燃えるゴミに捨てています。

両親が住む福岡市はプラスチックも燃えるゴミになっていて、お弁当の容器も燃えるごみ。

確かに袋の処理は各自治体の指導に従ってくださいとは書いてますね…

私のやってる事は非難を受けてしまうかもしれないのですが、プラスチックゴミとするお惣菜やお弁当の容器、トレイは、貼ってある紙を剥がしてきれいに洗って乾燥させて捨てています。

ちなみに、薬の一包化の包装は、プラスチックゴミだと思っている人が大半ですが、実はこれは紙なんです。グラシン紙というものです。

透明だし、触り心地がビニールっぽいですが、メーカーの人から紙だと言うことを伺いました。

だから、一包化の包装は燃えるゴミでいいんです。

私の場合はプラスチックだとしてもこんな薄いものは燃えるゴミにしますけどね( ̄+ー ̄)

紙だから燃えるゴミでいいんですって、薬局内で主張していいものだか…

だから結局プラごみも燃えるゴミもなんだか線引きってどうなんだろうって思ったりもするところです。

プラごみについて

私は、プラスチックごみをなるべく出したくないと思っている。

なので、ペットボトルは極力買わない。飲料を買うなら、紙パックのものをなるべく選ぶ。

だけど、紙パックのお茶ってなかなか見つからないこともある。

甘い飲料ばかり(>_<)

また別の機会に書きたいが、甘い飲み物は最悪な悪魔の飲み物。

仕事に持っていく毎日の飲み物は、お茶を沸かして持っていきます。

昼食もお弁当買ったりはしないで、出勤前に超手抜き料理をこしらえて持っていきます。

お店で売っているお弁当って、ご飯が多いし、自分が食べたいなと思うものがなく、妥協して買うことになったりする。

それならば自分で食べたいものを作って持っていくのがいいですね。

糖質過多にならないし。自分で作ったものは材料が全部わかっているので、体に悪いと言った事は無いように作ってあり、しかもおいしい。

店で買うお惣菜やお弁当の健康面の影響について、また別の機会に書きたい。